
西宮市高畑町1-47TEL 0798-64-5514
保育の様子
わくわく、ドキドキ(^-^)、元気いっぱい!!いろんな体験をしながら生活を送ります。
パンダ |
 新聞ちぎり! 新聞ちぎり!遊びながら指先の動きを養います。  お芋を使って 幼児さんが掘ってきてくれたお芋を使って、園庭で芋掘りごっこです!  グルグル~! グルグル~!フープでどんな遊びをしようかな??  だるまさん だ・る・ま・さ・ん・が… みんな絵本が大好きです!  シャボン玉!ふぅ~♪ シャボン玉!ふぅ~♪どこまで飛んでいくのかな?
|
リス |
 クリスマス みんな大好きクリスマス☆ツリーがとても綺麗だな♪  お散歩 近くには公園がたくさんあります。今日はどこに行くのかな?
|
クマ |
 目はここで… 目はここで…制作を通して、目や鼻などの位置を楽しみながら学んでいます。  いらっしゃいませ~! いらっしゃいませ~!色水を使ってジュース屋さんごっこ♪  何作ろっかな? 何作ろっかな?いろんな道具を使って考えています。  このピースはどれかな? このピースはどれかな?みんな真剣です!  おっとっと…! おっとっと…!園庭で身体を動かすの楽しいな♪
|
キリン |
 ここは何色がいいかな? ここは何色がいいかな?お友だち同士で話し合いながら塗っています。子ども同士の気付きも大切です!  次はここを折るんだよ♪ 次はここを折るんだよ♪幼児クラスになると、子どもたちと一緒に考えながら制作を進めていきます。  さやえんどう さやえんどうを描いています。全部緑で塗れるように頑張るぞ!  何かいるよ この木に何かいるよ?子どもたちの気付きを基に、保育士も一緒に考えます。  落ちたらダメだよ! 落ちたらダメだよ!近所の公園のいろんな遊具で楽しんでいます!
|
ゾウ |
 菜園 子どもたちができることは、積極的に自分たちで行っています。菜園の土も子どもたち自身の手で入れています。  苗植え 大きく育ちますように…願いを込めて苗を植えています!  こっちのグループは こっちのグループは2人だよ!遊びの中で子どもたちで考えていくことも取り組んでいます。  遠足 うわぁ~!すごい迫力!遠足で出会った豹に驚きました!  菜園2 1・2・1・2…プランターを運んできて、菜園の土作りです!
|
ライオン |
 卒園バイキング 卒園前のお楽しみ!卒園バイキングです!子どもたちにその日のメニューを考えてもらいます!  姉妹園との交流会です 姉妹園との交流会です!緊張したけど、新しいお友だちとの交流は刺激になります!  水遊び よーいドン!子ども同士助け合いながら、水遊びも楽しんでいます!  ドレミファソ~♪ ドレミファソ~♪発表会に向けてみんな一生懸命練習しています!  すべり台 楽しい滑り台でも順番を守ることなど、ルールもしっかりと伝えていきます。
|